チケット転売が利益の出しやすいビジネスとして興味をお持ちの方もいるかもしれませんが、実はハイリスクの危険な行為であることをご存じでしょうか?
人気アイドルグループのチケットなどは、何十倍にも跳ね上がることもあります。
しかし、この商売で荒稼ぎする転売屋もいる中で、逮捕事例が発生している事実もあります。
その為、チケット転売に関しては十分な知識がなければ、安易な素人の参入は同じような事態になりかねません。
そこでこちらでは、チケット転売に関する違法性や荒稼ぎする転売屋の稼ぎ方について解説していきます。
目次
どんなチケット転売が違法になるのか?
例えば、コンサートへ行けなくなってしまった人が、やむなくチケットを販売する行為は違法ではありません。
しかし、販売の際に定価以上の価格で利益を得ようとすれば、これは違法になります。
つまり、営利目的のチケット転売は、基本的には全て違法と言うことになります。
以前は「ダフ屋」と呼ばれる、チケットを大量に購入してイベント当日に会場近くで販売している輩が多数いましたが、現在は「ダフ屋」もネット転売で稼ぐ方法が主流になりつつあります。
勿論、このような行為は違法になるわけですが、人気チケットになれば5倍~10倍の価格でも購入しようとするファンも多く、稼ぎやすい違法ビジネスとして後を絶たないのが現状です。
転売が禁止されているチケットとは?
ダフ屋行為が横行する中、2019年6月14日に「チケット不正転売禁止法」が施行され、これまで以上に転売への監視、そして罰則が強化されることになりました。
この法律で禁止されていることは以下の通りです。
- 特定興行入場券(チケット)を不正転売すること
- 特定興行入場券(チケット)の不正転売を目的として、特定興行入場券を譲り受けること
特定興行入場券とは、簡単に言えば「コンサート、ライブ、スポーツ、映画、演劇、舞踊」などのチケットになります。
そして、不正転売とは、興行主に事前の同意なく、転売行為を繰り返したり、定価より高く転売する行為になります。
また、不正転売を目的とした購入も違法行為とみなされます。(定価や無償での譲渡は対象外)
違法転売の罰則とは?
この違法行為に抵触した場合には、以下のような罰則が適用されます。
- 1年以下の懲役
- 100万円以下の罰金
- または上記両方
チケット転売では、業者だけでなく個人であっても、反復継続の意思を持って販売価格を超える価格で転売が行われれば、不正転売に該当して罰則の対象となります。
不正転売で摘発された逮捕事例
「チケット不正転売禁止法」が施行されて以降、チケット転売の違法行為では、人気アイドルグループの「嵐」のコンサートチケットを転売した女性の逮捕が多くのメディアでも話題になりました。
逮捕の経緯は、「嵐」のコンサートチケット5枚を定価の1.5倍(7万円)で転売していたところ、高額転売の通報を受けて警察が調べた結果「古物営業法違反(無許可営業)」に該当するとの判断で逮捕となりました。
また、この他にも「EXILE」のコンサートチケットを転売目的で大量購入して逮捕された男性など、人気アイドル、アーティストのコンサートチケットに関連する逮捕が相次ぎました。
悪意を持って行為に及んだ逮捕者もいると思いますが、「嵐」のチケットで逮捕された女性などは、違法性の認識は薄く、軽い気持ちで行為に及んだ可能性もあります。
しかし、法に抵触する以上、しかるべき罰則は免れません。
「知らなかった」では済まされない現状をしっかりと認識することが大切だと思います。
チケット転売でみられるトラブル
チケット転売で発生するトラブルには、色々なケースがあり、特に購入者が注意すべき事例を幾つか紹介したいと思います。
Twitterの転売詐欺
「チケット不正転売禁止法」の施行で、ネットオークションやフリマアプリなど、個人間の売買取引ができるサイトでは、取り締まりが強化されるようになりました。
その為、このようなサイトを利用せずに、Twitterで直接チケット転売を呼びかける行為も多くなっています。
しかし、チケット代金の支払いが完了した後に、Twitterアカウントが削除されて、チケットは手元に届くことなく連絡が取れなくなってしまったトラブルも発生しています。
「転売禁止」のチケット
チケット転売を防ぐ為に、興行主が「転売禁止」をチケットへ明記しているケースも増えています。
この場合、仮に定価、或いは、無償で譲り受けたチケットであっても無効となり、会場への入場はできなくなります。
また、営利を目的とした転売ではありませんので、チケットの出品者に違法性はありません。
購入者だけが負担を強いられることになりますので、事前確認の徹底が必要になります。
転売で稼ぐなら輸入転売がおすすめ?
ここまで、「チケット転売」に関する違法性や稼ぎ方について解説してきましたが、チケット以外にも転売は稼ぎやすいビジネスとして多くの参入者を集めています。
特に、昨今人気が高まっている「輸入転売」では、月間1000万円以上の収入を荒稼ぎする転売ヤーも多く見られます。
輸入転売では、中国の問屋サイトから安く仕入れて、国内のネットオークションやフリマアプリで高額出品する稼ぎ方が人気を集め、個人参入でビジネスを始める人も多くいます。
但し、この稼ぎ方は「無在庫転売」の方法が殆どで、思わぬ落とし穴にはまって損害を被ることもあります。
在庫を抱えずに商品を横流しすることで、「リスクゼロ」の稼ぎ方として注目を集めていますが、中国商品の為、粗雑品が発送されたり、海外発送の為、長期間の遅れが発生することもあり、クレーム対応に追われるケースもあります。
また、参入者が多く人気ジャンル、人気商品の価格変動も大きく、売買成立時には仕入れ価格が高騰して赤字を強いられるケースもあります。
したがって、輸入転売ビジネスに対する十分な知識を持って、効率化を加速させる仕組み作りが、成功の大きなカギとなります。
先ずは、既に成果を出している転売ヤーのやり方を研究して真似ることが、仕組み作りの手っ取り早い方法になります。
まとめ
国内のチケット転売サイトの取引量は、年々増加傾向にあり、インターネット上のチケット転売は500億円を超える規模の巨大市場となっています。
しかし、この需要の高まりに便乗して、安易に個人でチケット転売の行為をすることは非常に危険です。
また、チケット転売以外の他の転売ビジネスも同様で、正しい知識を持つことが求められます。
利益ばかりを優先するのではなく、先ずは、ビジネスとしての正当性を十分に判断してから行動することが大切になります。